昨日Twitterで、
計画停電とライブの時間が被ってしまっている日の営業について、どうしたらいいのか悩んでいます。
ローソクもあまりなく、かといってどこも売り切れていて買えません。
手に入れたとしても、火はもしものとき怖いので、それも頭を痛めます…。
参考にしたいので、ご意見聞かせてほしいです。
と書きました。
そしたら、多くの方がいろいろと意見を聞かせてくださって、
私なりに探していたのですが、見つからなかったので
とても参考になり、そしてありがたかったです。
そして、今日お店にTwitterでやり取りをしたある方がいらっしゃいました。
なんとLEDの電池式のライトを貸してくださったのです。
面識はなかったのですが、わざわざ持ってきてくれたのです。
アルミホイルで光を拡散させるのも一緒に・・・。
最初、なにがなんだか分からなかったです。
まさか、この品薄で誰でも1つでも多く手元に欲しいライトを、です。
点けてみると、、、それはそれは明るかったのです。
人の優しさに触れた瞬間でした。
その方は、そのあと用事があるそうで間もなくお帰りになられました。
もっともっと御礼を言いたかったし、お話もしたかったのですが、
連絡先を教えてもらったので、後日時間があるときにしたいと思います。
18:20~22:00の停電が一番お店の営業に差し支えるのですが、
次は今度の金曜日なので、本当に本当に助かります。
Twitterで教えてもらったサイトや、キーワードでいろいろ探しました。
しかしどこも入荷し次第お届け、というのばかりでした。
そりゃそうですね。
その中で一番早く届けてくれそうなところで注文してみました。
いつ届くか・・・。
金曜日は、昨日出演した石川雅康さんのリーダーライブなので、話し合った結果、
チャージは¥1,500、それにオーダーという形にします。
万が一停電が中止になっても、節電ということで最低限の照明しか点けずにやります。
それはまた追ってお知らせしたいと思います。
とにかく、昨日は心底感動をしました。
みんなで支えあって、この状況を乗り越えたいと思います。