ジャズバー”シュガーヒル”、ジャズ/ラテンを中心とした生演奏のお店 

音楽教室…ラテン楽器


● ラテン楽器ワークショップ ●
(グループ講座)(ワークショップ…体験講座)
 
♪未経験者コース 13:00~14:30(90分)
♪初心者コース 15:00~16:30(90分)
 ※好評につき2つのクラスに分けることにしました。ご予約の際はどちらが希望かお伝え下さい。
定員 6名 (予約制)
¥2,500 (1ドリンク付・レンタル楽器代・スタジオ代込み)
主な楽器・・・コンガ・ボンゴ・ティンバレス・ギロ・マラカス・クラベス・シャイカー 他
 (ご自分の楽器を持ってきてもOKです)
 Sugar Hillでは、皆様に気軽にラテン音楽を体験できるように、ラテン楽器の体験講座(ワークショップ)を開催することとなりました。何かパーカッションを始めてみたい、楽器は買ってみたけど叩き方が分からない、という方にピッタリのワークショップです♪
 講師:塩のやもとひろ・・・http://ameblo.jp/shiomegane0629/
 日本大学芸術学部音楽学科に入学し、西洋のクラシック音楽を勉強する傍ら、ハンドパーカッション&ワールドミュージックに出会う。ジャンルに拘ることなく、幅広い要素と鋭いアンテナを併せ持った演奏を目指し、日々研鑽を積んでいる。
JPC(ジャパンパーカッションセンター)・マンスリーカホンワークショップ講師。
 ※予約制です。楽器の準備のため、事前に参加の旨をSugar Hillまでお伝えください。

================================

jazz&drinks Sugar Hill
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-4-9
東武伊勢崎線「草加駅」東口より徒歩3分
TEL→048-927-7489 FAX→048-924-2554
HOME PAGE→ http://sugarhilljazz.jp/
携帯schedule & Live Photo(blog)→http://sugarhilljazz.blog112.fc2.com/
Twitter→ http://twitter.com/sugarhilljazz
mixi コミュニティ→ http://mixi.jp/view_community.pl?id=353109
YouTube→ http://www.youtube.com/sugarhilljazz
E-mail→hasebe@sugarhilljazz.jp

第4回ラテン楽器ワークショップ

11/22(日)ラテン楽器ワークショップ


決まった日にちでのワークショップは最後でしたが、次回年内最後は12/27(日)に決まりました。
来年からはどうするかまだ決めていませんが、決まり次第お知らせいたします。
Sugar Hill店長 長谷部 典子
Sugar Hillホームページ
mixi Sugar Hillコミュニティ(ご参加ください♪)

第3回ラテン楽器ワークショップ

8/9(日)
<昼>ラテン楽器ワークショップ

同じような写真に見えますが、よーく見ると手元が違います。
……分かりますか?
次回は、8/23です。
ご予約は、お電話かメールで受け付けています。
見学も随時受け付け中ですので、お気軽にどうぞ♪
TEL:048-927-7489
MAIL:hasebe@sugarhilljazz.jp
Sugar Hill店長 長谷部 典子
Sugar Hillホームページ ●mixi Sugar Hillコミュニティ

第2回ラテン楽器ワークショップ

7/26(日)
<昼>ラテン楽器ワークショップ

今回、5名の方が次回の予約をしてくださいました。
次回は、8/9.23です。
ご予約は、お電話かメールで受け付けています。
見学も随時受け付け中ですので、お気軽にどうぞ♪
TEL:048-927-7489
MAIL:hasebe@sugarhilljazz.jp
Sugar Hill店長 長谷部 典子
Sugar Hillホームページ ●mixi Sugar Hillコミュニティ

第1回ラテン楽器ワークショップ

7/12(日)は第1回ラテン楽器ワークショップでした。
キャンセルが何名かありましたが、これくらいの人数の方がいいかもしれません。
じっくりひとりひとりの出来具合を見ながら進められました♪
この日参加した方のうち4名は次回の予約をして下さいました。うれしいですー。
次回は、7/26です。時間などの詳細や予約状況はコチラをご覧ください。
(写真は加工してあります)

第1回ラテン楽器ワークショップ【予約状況】

6/29現在、7/12は8名です。あと2名で締め切らせていただきます。
7/26は5名です。
ご予約はメール、もしくはお電話でお願いします。
●mail・・・hasebe@sugarhilljazz.jp ●電話・・・048-927-7489

Sugar Hill 音楽教室

昼間や火曜日の定休日など営業していない時間帯に、レッスンやワークショップを行うことになりました。
(ワークショップ・・・体験講座)

● ラテン楽器ワークショップ ●
(10名のグループ講座)
毎月第2・第4日曜日 
14:00~15:30(90分) 定員 10名
¥2,500 (1ドリンク付・レンタル楽器代・スタジオ代込み)
主な楽器・・・コンガ・ボンゴ・ティンバレス・ギロ・マラカス・クラベス・シャイカー 他
 (ご自分の楽器を持ってきてもOKです)
 Sugar Hillでは、皆様に気軽にラテン音楽を体験できるように、ラテン楽器の体験講座(ワークショップ)を開催することとなりました。何かパーカッションを始めてみたい、楽器は買ってみたけど叩き方が分からない、という方にピッタリのワークショップです♪
 講師:塩のやもとひろ・・・http://shiomegane.exblog.jp/
 日本大学芸術学部音楽学科に入学し、西洋のクラシック音楽を勉強する傍ら、ハンドパーカッション&ワールドミュージックに出会う。ジャンルに拘ることなく、幅広い要素と鋭いアンテナを併せ持った演奏を目指し、日々研鑽を積んでいる。
JPC(ジャパンパーカッションセンター)・マンスリーカホンワークショップ講師。
 ※次回は12/27です。
 ※楽器の準備のため、事前に参加の旨をSugar Hillまでお伝えください。

===========================

● ジャズサックスレッスン ●(個人レッスン、入門・見学随時受付中)
1レッスン(60分)¥6,000(スタジオ代込)
 初心者でしっかり基礎を学びたい方、じっくりジャズのアドリブの奏法を学びたい方にお知らせです!
 Sugar Hillに出演のJAZZ SAX PLAYER吉野ミユキさんが丁寧に個人レッスンを行います♪奏法についてはもちろん、楽器や譜面についての質問にもお答えいたします。
 ●火曜日の午後~夜(時間帯・応相談/月に1回~2回)
 ●1回目は体験レッスンとしてレッスン代とスタジオ代の
  ¥6,000、2回目は入会費として別途¥5,000お支払い頂きます。
 ●体験レッスンの申し込み等、お問い合わせはSugar Hillまで。
 講師:吉野ミユキ・・・http://www.gyuchan-jazz.com/
 日本大学芸術学部在学中にジャッキー・マクリーンの音楽に出会い、ジャズに目覚める。大森明氏に師事。現在、自己のリーダー・グループで都内近郊のライブ・ハウスで活躍中。作曲とアレンジも手掛ける。ウォームな音色と誠実なプレイには定評がある。
 2005年4月、中央アート出版社より「アドリブ集中トレーニング はじめよう! ジャズ・アルトサックス 第1巻(CD付)」を出版。2007年に同シリーズ「第2巻」と「フレーズ集」を出版。
 今後の活躍がますます期待される女性サックス・プレイヤー。
===========================

jazz&drinks Sugar Hill
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-4-9
東武伊勢崎線「草加駅」東口より徒歩3分
TEL→048-927-7489 FAX→048-924-2554
HOME PAGE→ http://sugarhilljazz.jp/
携帯schedule & Live Photo(blog)→http://sugarhill.exblog.jp/
E-mail→hasebe@sugarhilljazz.jp
===========================

↓